カテゴリ
以前の記事
リンク
will-o'-the wisp…アートな友人wispさんのページ
まいにちのひび…H市在中、営業もデザインもこなすこけしさんのブログ 遠野の嫁っこ日記…東北唯一!瓦屋さんに嫁いだY師匠のブログ 日々コダワリ日記…選び抜かれたコダワリが心地よい、whitecoatさんのブログ 森の暮らし たいまぐら便り…誰よりもいわてを楽しむ術を心得ているアーティスト、智穂さんのブログ サタンチュラのマイブ〜ム… 木工作家、環境活動、音楽…様々な横顔を持つサタンさんのブログ。DEADがお好き♪ ギャラリー豆…矢巾町にオープンした小さなギャラリー。カフェもあります うるし日記…安代町の漆器作家りささんのブログ。楽しみながら漆のことがよーくわかります 自転車とデジタルな日々…盛岡のMTBツーキニストKAZZさんのブログ。シンプル&男気あふれる文体を見習いたい 花のお山の焼物屋…宮城県栗原市花山で、端正な焼締を作っている「座主窯」さんの日々。にゃんこもかわいい♡ 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
え〜寝違えまして、首が右方向20度以上回りません。先日のドライブの後遺症かね?
右フェンダーミラーがうまく見えないまま、本日は「クラフトショップ十一月」さんの作品展へ。小さなお店を飛び出して、古民家ギャラリー「岩井沢家」での初の催し。 ![]() このセンス、すごいなあ。 ![]() お隣の囲炉裏端でコーヒーを飲みながら、縁側で工房「寿限無」さんのあけびづる細工実演を拝見。作品を眺めてお話しして、コーヒー飲んで実演も見て。ゆったり過ごせるこの雰囲気は、作品展というよりはクラフトイベントっぽい。こういうスタイル、あんまりないんじゃないかなー。 ![]() A.O.さんたちの周りには、いつもたくさんの人。お客さんはもちろんだけどCartaさんとか柳沢の作家さんたちとか、色々な「輪」が広がってるんだなあと。たま〜に思うんだけど、どんな人が周りにいるかって、見た目以上にその人の内面を表すものではないでしょーか。頑張ってる人がいっぱい周りにいる人は、やっぱり頑張ってる人なんだと思う。酒飲みが多い人はやっぱり酒豪(笑)。A.O.さんたち見てて、私も少しづつでいいから、これからもいい輪を作っていけたらなあなどと。 作品展は今日でおしまいでしたが、柳沢のお店は12月も月2回オープンするそうです。 A.O.さ〜ん、ご苦労様でした!まずはゆっくり休んでくださいませ(って、まだ休めないか…)。
by teardropstone
| 2007-11-25 23:40
| いわてうつわめぐり
|
ファン申請 |
||